- No.9 おいしい二杯酢のつくりかた NEW!
- No.8 冷蔵庫の中味を使い切る!
- No.7 味噌とヨーグルトでつくる簡単ぬか漬け
- No.6 肉料理に強火は要らない
- No.5 煮魚は煮ない方がおいしい
- No.4 「霜降り」で肉や魚のおいしさを引き出す
- No.3 炊き込みごはんにおかずは要らない!
- No.2 味噌汁は立派なおかずです!
- No.1 ごはんに”感動”していますか?
料理人
1953年、福島県生まれ。東京グランドホテル、八芳園を経て「とく山」の料理長に就任。1989年に「分とく山」を開店。現在は総料理長として4店舗を統括しつつ、「食の原点は家庭料理にあり」を持論に料理教室を主宰。伝統や慣習にとらわれることなく、合理的に考え抜かれた、わかりやすいレシピと温かい人柄で多数のファンを持つ。
主な著書:『和食の美味しいコツ』(講談社)、『野菜料理』(柴田書店)、『美味しい方程式』(文化出版局)、『和の離乳食』(NHK出版)