カウンセリングの流れ 有料
- ご予約
-
事前シートにご記入
限られたカウンセリングを時間をより有効にするために、事前に現在の状況などをシートに記入していただきます。シートは予約時にお渡しします。(電話、メールによる予約の場合は、郵送もしくはFAXで送付します。)
記入したシートは事前に返送してください。(郵送もしくはFAX) -
カウンセリング実施
記入いただいたシートをもとに、NPO事務所(東京都中央区)か神戸市にてカウンセリングを行います。その他ご希望があればご相談ください。
-
カウンセリング後の振り返り
ご自分でシートに記入いただくことで、カウンセリングで得た気づき、目標が明確になります。
個人向けカウンセリング
「仕事も家庭も中途半端」「子どもが発熱!また迷惑をかけてしまう!」
「子育てだけの生活から早く抜け出したいが、何から始めていいかわからない」
「2人の子どもの世話で手一杯。こんな状態で本当に復職できる?」
カウンセラーが、あなたの悩みや不安を聞きながら、気持ちと環境の整理のお手伝いをします。
企業向けカウンセリング
産休、育休後の社員へのカウンセリング、ワークショップ等を承ります。
職場復帰前、復帰から1年、2~3年…と、復帰年数や子どもの年齢によって、「仕事と子育て」の迷いや悩みも変化します。それぞれに時期ごとにカウンセリングをすることで、より意欲を持って働き続けることができるようになります。
※詳細についてはお問い合わせください。